ウィッグ
|
ウィッグについて、よく頂くご質問と回答をまとめました。 下記に記載のないご質問については、 お問い合わせフォーム をご利用ください。 |
|
|
|
|
|
 |
マテリアルG×ウィッグはどんな素材なの? |
 |
人毛に近い最新のファイバー系素材を加工
使用しているのは、限りなく人毛に近い高品質耐熱ファイバーです。化繊は熱に弱いのですが、この素材の耐熱温度は200℃もあります。さらに、独自のコーティング加工を施しているので、人毛に似た手触りや風合いを再現しています。
|
|
|
|
 |
ウィッグのスタイリングは簡単なの? |
 |
ワックス系は控えてスプレータイプをチョイス
事前にカットをしてもらうと、後は最低限度のスタイリングでOK。化繊を素材にしているので、ベトつきやすいハードタイプのワックスやムースは控えてください。カールをつけるコツは、温めてから冷ますこと。ドライヤーの温風と冷風を使い分けて。
|
|
|
|
 |
ウィッグをつけると違和感はないの? |
 |
根元から編み込んで後頭部の下でまとめて
ウィッグの内側は厚みが薄く、アジャスター付きなので頭にフィット。通気性がよく頭の蒸れを緩和します。装着で地毛をまとめる時は根元から編み込んで(三つ編み)、後頭部の下でまとめると髪で隠れて違和感がなくなり、トップの膨らみが解消されます。
|
|
|
|
 |
ウィッグのメンテナンスはどうするの? |
 |
少量のシャンプーをとかしたぬるま湯でつけ置き洗い
まずブラッシングで絡みやホコリを取り、40℃くらいのぬるま湯に少量のシャンプーをとかして1時間くらいつけ置きします。後はしっかりすすいでタオルで水気を取り自然乾燥。ニオイや汚れが気になった時にすれば大丈夫です。
|
|
|
|
|